僕たちがやりました9話動画見逃し見るには?感想視聴率もあり!ドラマ「僕たちがやりました」9話動画見逃しを見る方法を書きました。また、感想についてもまとめてみました。更に僕たちがやりました9話の視聴率についても調べてみました。僕たちがやりました9話の視聴率とみんなの感想はどうだったんでしょうか?
僕たちがやりました9話あらすじ
市橋(新田真剣佑)が自ら命を絶った。市橋への罪悪感があふれ出したトビオ(窪田正孝)は「俺が殺した」と錯乱状態に。その姿に蓮子(永野芽郁)は、トビオがただならぬ秘密を抱えていることを察する。
苦しむトビオは、本当の“自由”を手に入れるための道は自首しかないと考え、決意を固める。翌日、学校に集まった伊佐美(間宮祥太朗)、マル(葉山奨之)、パイセン(今野浩喜)も時を同じくして、それぞれの思いから自首する覚悟を決めていた。そして、パイセンの全財産を注ぎ込み“世の中がひっくり返る最高の自首”をしようと計画。
それぞれの逃亡生活を送ってきた4人が、再び心を一つにする。そこでトビオが思いついた作戦とは…。
僕たちがやりました9話視聴率は?
僕たちがやりました第9話の視聴率は6.2%でした。
面白いドラマなんですが、過激過ぎて視聴者離れしてしまったみたいですね。
僕たちがやりました9話動画見逃し見る方法
僕たちがやりました、を見逃してしまったとか周りの話を聞いてたら今更だけど見てみたくなったなど、放送終了後でも見たい方のためにおすすめの方法があります!
フジテレビの動画配信サービスのFODプレミアム(フジテレビオンデマンド)です。
フジテレビの現在放送中のドラマだけでなく、過去の名作ドラマ・バラエティ、アニメ、 映画など様々なジャンルから、選りすぐりのラインアップが揃っていますよ。あの大人気タイトルがいつでも楽しめます。
もちろん、パソコン、スマホ、タブレット、どちらからも視聴可能です。
僕たちがやりましたを視聴する方法
今私がオススメしたいのが「FODプレミアム(フジテレビオンデマンド)」という動画見放題サービスです!
フジテレビの現在放送中のドラマだけでなく、過去の名作ドラマ・バラエティ・アニメ・ 映画など、選りすぐりのラインアップをご用意しています!
過去にフジテレビが制作したドラマや、バラエティ番組、アニメや映画など、数多くの対象作品が見放題となります!
FODプレミアムは、Amazon Payを利用の方とアプリ内課金を利用して加入すると1ヶ月間無料で視聴できるので、見たかったドラマも結構たくさん見れると思いますよ!
更に、視聴にポイントが必要でも毎月8がつく日は400ポイントをゲットすることができるので実質無料となりますよ!
最近は、無料の違法動画サイトが増えていますが、やはり違法なので色々な点で問題もあるし、何より安心して楽しめないですよね。
私も実際、1ヶ月間の無料お試し期間を体験してみました。1ヶ月間の間に本当に色々視聴できるんです。お得過ぎますよね!
PR
僕たちがやりました9話の感想
僕たちがやりました第9話の感想を集めてみました!
自由になりたい、自分が精神的に楽になりたいから自首するって、思考が自己中ですよね。
でも、これ、この作品は高校生の場合だけど、今の世の中で見聞きするニュースでも思い浮かぶ嘘や逃げと同じなんじゃないかな。
来週どうなるのか。闇社会のドン・輪島に自首も潰されたら、一生、罪と向き合うことになるし、この一択しかないのは4人にとって辛い。
しかしながら、役者さん、みんな上手いぞ。
漫画っぽさとリアルさという両極と、やり過ぎず、上手くコントロールしている感じがする。
下品だポルノだと言う人は観なければよい。
現代社会はもっと下品で淫らな世の中です。
誰も格好つけずに、警察、ヤクザ、イタズラが過ぎた高校生、生きる希望を失い自殺した者、妊娠で考えが変わった女子高生、良心の責めに耐えられなくなって自首する四人、それぞれが人間味があって共感できます。最終回も楽しみです。
如何わしいシーンもありますが、それにもかかわらず男女の愛や仲間の大切さ
人間の表裏一体の醜さ美しさなど深いメッセージが有ります。色眼鏡で観て
欲しくないです。
ふたつのカップルの恋愛もリアルに哀愁を込めて描かれており切なく美しいです。
蓮子役の永野芽郁さんが存在感が有り気になる女優さんです。今宵役の川栄李奈
さんも元アイドルとは思えないくらいのなかなかの演技力です。
トビオを達が何処を目指すかどう決着をつけるのか最後まで見届けます。
事なかれ主義の高校生達の本音が吐き出される良い回でした。
やっぱ、若さって美しい。かっこいい。
私は大人になった今。彼ら達が、どうしても放っておけないよ。
少年達の叫びや葛藤を、ぶつけられて
本当に目が離せない作品。
そうなんだ( ゚д゚)
演者に感情移入したせいでそれらをみるのが麻痺しただけではないか?
子供がいる家庭ではやはりみせるのはどうかと考えるのではないだろうか?
子供に見せられない、って意見やたら多いけど… いまやネット社会。たかだかドラマひとつ目隠しさせたところで、どこかでコソコソ見るだけ。このドラマの、何がどういけないのかテーマを汲み取ってを教えたらいいのでは。安易に交際すれば妊娠の可能性があること、世の中には無意味に暴力をふるう人間がいること。上澄みだけすくった綺麗なドラマだけみて、何を学ぶことがあるのか。
いい加減で流され易く、ちゃらけたどうしようもない奴等だけど
気が付けば、トビオに、伊佐美に、パイセンに*うっ・・マルは(^^;
感情移入してしまっている・・
ふとしたいたずら心からとんでもない事件を犯し、卑怯にも逃げ
得た自由からは安息を得られず、4人が選んだ自首への道
「人は間違える生き物です。間違えた後にどうするかが
その人間の生きる姿や・・」
この言葉・・間違いを犯した相方へも向けられている気がして
パイセンを通し今野君の姿が重なり、別な意味でジーンと来た・・
こちらでは一部不評の窪田君・・甘酸っぱくも切ない蓮子とのシーン
私には十分高校生カップルに見え、クールな三浦翔平と同い年に驚く!
無秩序、無法、狂気、残酷、淫蕩・・ひしめく中、人が生きる為には
寄り添える相手、通い合う愛が必要なんだ・・と押しつけがましくなく
教えられた気がする・・記憶に残る作品になりそうだ
関連記事はこちら
→僕たちがやりました[僕やり]キャスト&あらすじ 窪田正孝28歳で高校生!?
→僕たちがやりました使用曲名DISHと窪田正孝スペシャルユニット結成!
→僕たちがやりました8話動画見逃し見るには?感想視聴率もあり!