あなたの番です反撃編、第2章がついに始まりましたね!ななちゃんは死んでしまいましたが翔太の反撃編として第二章を楽しみに待っていました。予想では11話から25位まであるのかなって思っています。ぜひ翔太にはななちゃんを殺した犯人を見つけ、さらにこの交換殺人ゲームを継続させている真犯人を見つけてほしいと思っています。一体誰がこのようなことをしているのか?愉快犯では縛られない何か恨みを持った人物なのか?ものすごく気になるあなたの番です第二章スタートです!
目次
あなたの番です11話あらすじ
菜奈(原田知世)を襲って逮捕された早苗(木村多江)は“ミキサー主婦”として世間の注目の的となり、山際の殺害も早苗と正志(阪田マサノブ)の犯行という疑いが強まる。 神谷(浅香航大)と水城(皆川猿時)が取り調べするも、早苗は完全黙秘。監禁容疑で逮捕された正志も、黙秘を続け、「お互い何もしゃべらずにいよう」と暗に神谷を牽制する。
翔太(田中圭)は、菜奈の最後の姿を映した動画のことを警察に通報。神谷と水城は、302号室にサイバー班を連れてくる。サイバー班が菜奈のパソコンを解析するものの、動画はすでに削除されている上に巧妙な経路で送られたらしく、投稿者は特定できない。翔太は、警察の捜査が進まないことにいら立ち、思わず水城につかみかかってしまう――。
尾野(奈緒)と顔を合わせた翔太は、これから住民会が行われると聞き、出席する。出席者は翔太と尾野の他、田宮(生瀬勝久)、洋子(三倉佳奈)、西村(和田聰宏)、木下(山田真歩)、藤井(片桐仁)、江藤(小池亮介)。この中に菜奈を殺害した犯人が…?と住民たちを観察する翔太。まずは、早苗の代わりの住民会会長を決めることに。話し合いが難航する中、西村が立候補して新会長に決まる。すると、管理人の蓬田(前原滉)が304号室に引っ越してきた住民・二階堂(横浜流星)を連れてくる。二階堂は、人工知能・AIを研究する大学院生だった。二階堂の自己紹介をきっかけに、人工知能が凶悪事件の犯人のプロファイリングに使われるという話になり、住民たちの間に微妙な空気が流れる…。
一方、黒島(西野七瀬)は、早苗と正志の息子・総一(荒木飛羽)を近くの公園で見かける。総一は施設から戻り、叔母のサンダーソン正子(池津祥子)と402号室で新生活を始めている。黒島は、慣れない“普通の生活”に戸惑う総一に優しく接する。そんな2人を、何者かが見ていた…。 翔太は、菜奈を殺した犯人は住民のうちの誰なのかを推理する。「犯人を見つけたとして、迷わず復讐できるかな」と自問自答する翔太。そして彼は、304号室を訪ね…。
あなたの番です11話無料で見る方法
あなたの番ですを無料で見る方法はあります!
あなたの番ですを残念にも見逃してしまった方におすすめの方法です。
あなたの番です、は動画配信サイトである”Hulu(フールー)”で配信されています。
普通、動画配信サイトは月々の料金が発生する仕組みになっています。
しかし契約する前にお試しで2週間無料で映画やドラマを見る事ができます。その間に見たかった映画や見逃してしまったドラマを無料で見る事ができます。
このお試し期間を利用して見逃してしまったあなたの番ですを無料で見る事ができます♪
無料登録期間が終了する前に契約を解除する事で料金は一切かかりません。
もし気に入った場合はそのまま契約期間に突入することになります。
私も最初は2週間の無料お試しを申し込んで視聴しました。
お試し期間が終わっても月額933円(税抜)で全てのコンテンツ見放題でお得なんです。
面倒に感じる決済方法も、
・クレジットカード
・ドコモ払い
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
・paypal
・iTunes Store決済
・Yahoo!ウォレット
・Amazonアプリ内決済 etc
等の決済方法があるので簡単に決済できます。
解約したくなった時はそれぞれの決済方法で検索をかける事をおすすめします。
また、Huluではあなたの番ですのHuluオリジナルストーリー「扉の向こう」も配信されていまして、ここだけでしか見られないのでおすすめです!
※こちらの情報は2019年6月17日の情報ですのでhuluで視聴できるかを今一度確認されてから申し込みをしてくださいね。
あなたの番です反撃編新メンバー
『あなたの番です‐反撃編‐』ある住人の“秘密”に驚きの声「急展開すぎる」(ネタバレあり) #あなたの番です #あな番 #田中圭 #山田真歩 https://t.co/aaC5EDAx5i pic.twitter.com/sJ0AEsa8Z5
— クランクイン! (@crank_in_net) 2019年7月1日
あなたの番です11話からの新メンバーはこの2人でした。
総一の叔母がまた強烈なキャラでこれから何かと出てきそうですね。
私、この人50代かと思ったら45歳設定なんですね、ちょっとびっくりです。最近の45歳はもうちょっと若いとおもうんですけど、早苗さんみたいに。
そしてイケメン横浜流星くんが演じるAI研究者の二階堂も一癖ありそう、ていうかありますね!
もう1人が引っ越してくるのはいつなんでしょうか?
①サンダーソン正子・・・榎本正志の姉、総一の叔母
②二階堂忍・・・304号室に引っ越してきたAI研究者。断る事が苦手で人の心の機微がわかりづらい人。
あなたの番です11話の考察
あなたの番です11話でもかなりたくさんの謎が出てきました。ネット上でもたくさんの人が考察を書き込みされていてそれを見るだけでも楽しいです。
今回も私なりに気になった点についてお伝えしたいと思います。
木下あかねが犯人?
翔太が木下あかねの部屋に無理矢理入るとたくさんのこれまでのマンションで起こった事件についての記事や写真などが壁に貼られていました。
そして角部屋の住人の隣が置いてありその中にはゴミ捨て場で飾ったと思われる住人のゴミが保管されていました。
また毒殺や自殺殺人死体遺棄についての本などもあり怪しい毒物のような瓶もあり、正にななちゃんを殺した犯人か今までの事件の犯人のようなきがしました。
それにしても異常なまでの部屋の状態から犯人、もしくは殺人事件について調べるのが大好きな人って事でしょうか?
木下あかねが一言「気づくのが早い」というのはどういう意味なんでしょうか?
いつかはバレると知っていたのでしょうか?
部屋で流れた曲
木下あかねの部屋のオーディオから流れてしまった曲は赤池夫婦が殺された時に流れていた曲と同じでした。
なぜこの曲を知っているのか?
赤池夫婦を殺したのは木下あかねなのか?だとしたらなぜ?
ちなみにこの曲はチェッカーズの「ジュリアに傷心(ハートブレイク)」でした。
新管理人と木下あかねの関係性
新管理人は木下あかねと出会った時に好意を抱いていたようでしたね、そういえば。
木下あかねはそれを利用して新管理人から304号室の鍵をもらっていてその部屋で何かをしていたようですね。
新管理人は木下あかねになぜ304号室の鍵を渡していたのか?
そして木下あかねは304号室で一体何をしていたのでしょうか?
そして新管理人と木下あかねは私の想像ですが男女の関係になっていた可能性もありますね。なぜなら、新管理人が酔っ払ったときの木下あかねの真似をしてベタベタ木下あかねに触っていたからです。
木下あかねは新管理人に鍵をもらっていたようですが情報を得るためや、他の何かをするために利用できると考えてわざと近づいたのかもしれません。
304号室には新しく引っ越してきたAIの研究者である二階堂忍が住んでいますが彼が引っ越してくる前に304号室で木下あかねがその部屋で何をしていたのか気になるところです。
西村はなぜ急に積極的になったのか?
今回榎本早苗が捕まったことによって新しい自治会長を決める会がありましたよね。
そこで突然立候補したのが204号室の西村です。なぜこの男が急に理事会長に出席したり立候補したりしたのでしょうか?
元々、自治会の会合自体にも積極的には出席していなかったはずですし何か裏の事情がありそうですね。
そしてこの人の怪しいところは管理人さんが亡くなる前、翔太が管理人室に行った時たくさんの鍵の音を鳴らしながら去っていくのを翔太に見られていることです。
翔太は今でもそのことが気になっているようでしたね。
確かに私もあの鍵の音には何か秘密があるのかな?ってちょっと思っています。
そして未だに緑のマットの謎が解けていませんね。緑のマットとは前の管理人からのおわびの品でしたよね。
翔太とダーツの関係性
ダーツは本当にななのメッセージビデオもそうだけど、何かしら絶対関係してる。
不自然なくらいダーツが出てくるの怪しすぎる。
あなたの番です pic.twitter.com/XunBh1OKdq
— あなたの番です考察垢 (@YbC6GNr2bnpwqf7) 2019年7月4日
今回11話では翔太がダーツを投げるシーンが何回かあったんですよね。
そしてそのすべて翔太は夏の真ん中に様命中させているんです。
これって翔太はかなりダーツの名人だって言うことになりますよね。
そのことから翔太は過去にダーツに関連する場所に通っていた可能性がありますね。
そして翔太がダーツを念入りに磨いているシーンがちょっと怖かったです。ダーツの先って細いので、まるでそのダーツで誰かを殺しそうな予感…。
犯人はパソコンのパスワードをどうやって知ったのか?
そしてこれもちょっと気になっているんですが、前回特別篇でななちゃんからのメッセージとして犯人からのメッセージがあったんですが、その最後で翔太がななちゃんからのメッセージじゃないと気づいたときダーツの矢が命中する絵が出てきたんですよね。
これって翔太がダーツがうまいことと何か関係があるんでしょうか?何かの伏線を感じますね。
パソコンのパスワードがかかっていてロックされていたんですが翔太でもなかなかロックが外せませんでした。
最終的には2人が出会った時にななちゃんが読んでいた小説江戸川乱歩の「パノラマ島奇談」と言う小説の題名がパスワードになっていましたよね。
犯人がななちゃんを殺してななちゃんのパソコンから翔太へのメッセージを書き込もうとしたときにはロックがかかっているはずですが、パスワードがわからなければ解除できませんよね。
犯人には2人が出会った時に読んでいた小説の題名であるパスワードはほとんど解読不可能だと思うんですよね。
なので、ここでもかなり不気味な気分になってきます。怖いですよね。
どこかでずっと2人の出会いを監視していた誰かがいたってことですか?
第三者がななちゃんと翔太が出会ってから付き合ってプロポーズして引っ越してきてマンションで交換殺人ゲームが起きるまでをずっと見ていた人がいるってことですか?
めっちゃ強くないですか?
翔太が犯人説
結構以前から言われている事なんですが実は翔太が犯人なんじゃないかっていうのは言われていますよね。
もし翔太が自分の知らない二重人格の面があってそのもう1人の翔太がななちゃんを殺していたとしたらもしくはもう1人の翔太が交換殺人ゲームのことも全て知っている状況にあるとしたらこんな恐ろしいことないですよね。
あと、翔太が双子かもという説です。これはちょっと面白くない気がするので私的にはないかなって思います。
黒い影は誰なのか
結構最近出てくるようになったんですが誰かわからない黒い人影がいろんなところからいろんな人を見てるんですよね。
11話は黒島ちゃんが総一に公園で話しかけているところを見ていましたよね。しかも立ち去る足元を見ると男の人のスニーカーのようでした。
犯人は男なのでしょうか?
ここでちょっと疑問なんですが、黒島ちゃんが公園でひとりでいる総一を見かけたときにわざわざ住民会に遅刻しそうなのを無視して総一に話しかけに行ったことです。
確かに総一は今大変な時だと思いますが、黒島ちゃんがそこまでするかなぁ?てことです。なんとなくちょっと馴れ馴れし過ぎる気がしました。