民衆の敵も第4話が終了しました。ここまでのお話ももう一度見てみたい方はいますか?そんな方も、民衆の敵4話動画見逃しを無料で見れる方法があるんです。
そこで、ドラマ「民衆の敵」4話動画見逃し配信を無料で視聴できる方法を書きました。とっても簡単ですよ。
民衆の敵4話を見逃してしまった方にぴったりの見逃し動画視聴方法となっています。
民衆の敵4話動画見逃し無料で見る方法
今夜はお遼が奮闘します‼️
放送まであと1時間きりました☺︎
斎藤さんは千葉さんをUD(ユーディー)と呼びます※王将を掴んでおりますが、将棋は番組と関係ございません笑。そこにあっただけです♪お楽しみに✨#民衆の敵 #千葉雄大 #今夜4話 #お遼さん大活躍 pic.twitter.com/ySiw7YxJOM
— 【公式】民衆の敵 (@minshuuno_teki) 2017年11月13日
民衆の敵をうっかり見逃してしまった方、友達の話を聞いてたら今更だけど見て見たくなってきた方などなど、民衆の敵ドラマ放送終了後に過去のお話が見くなってしまった方のために今すごくおすすめの方法があります!
フジテレビの動画配信サービスのFODプレミアム(フジテレビオンデマンド)です。
フジテレビの現在放送中のドラマだけでなく、過去の名作ドラマ・バラエティ、アニメ、 映画など様々なジャンルから、選りすぐりのラインアップが揃っていますよ。見たかった大人気タイトルがいつでもどこでも楽しめます。
もちろん、パソコン、スマホ、タブレット、どちらからも視聴可能ですよ。
現在、31日間の無料お試しキャンペーン中なのでとってもお得に見れちゃいます!
→FOD(フジテレビオンデマンド)で見たかったドラマや映画を見放題になろう!
無料視聴できるサイトにご注意を!
今、見逃してしまったドラマや見たいドラマをパソコンで検索すると無料で見られますとしているサイトがいくつか出てくると思います。pandoraやYOUTUBEなど…。
しかし、それらのサイトでは一切視聴しないことをおすすめします!というのも、皆さんが考えているよりものすごく危険なんです。
無料視聴サイトが危険な理由は2つあります。
1:悪質なウィルスに感染してしまう
なんと、パソコンやスマートフォン等が無料動画を視聴するだけで悪いウィルスに感染させられてしまうってご存知ですか?それも、私たちの知らないうちにさせられてしまったりするので本当に危険です。
過去には、パソコンがウィルスによってロックされてしまい、解除するにはお金を払えと言われる事例も出てきているようです。
2:著作権侵害になる
無料で視聴できるサイトというのは著作権侵害しているものばかりになります。全て、無断でインターネット上にアップロードされたものなので、公式以外は全て違法になってしまうんです。これは、アップロードしている側もそうですが、そうと知りながら動画を視聴した方にも罰金が科せられることもありえるので注意が必要です。
以上が私が安易に無料で視聴できてしまう違法サイトでの視聴をおすすめしない理由です。法の規制も年々厳しくなる一方なので、安心・安全にドラマを視聴できる公式サイトであるFODをぜひおすすめしたいです!
見逃し配信はFODで安心して思いっきり楽しみたいですね。
FODではもちろん画質も綺麗ですし、安定感は抜群です。せっかく好きなドラマを見るなら綺麗な画像で安全に視聴したいですよね。
民衆の敵4話あらすじ
帰宅した佐藤智子(篠原涼子)を公平(田中圭)が甲斐甲斐しく出迎えた。いつもと違う様子に智子が疑問を持つと、公平は「記帳してきた」と通帳を見せる。すると智子は大声をあげると、駿平(鳥越壮真)とあかね(野澤しおり)が驚く。実は智子に初めての議員報酬が支払われ、その額に驚嘆の声をあげてしまったのだ…。
ともあれ、念願の報酬をもとに公平は焼き肉パーティーを企画。あかねを迎えに来た平田和美(石田ゆり子)も交えて食事を始める。浮かれる佐藤夫婦に、来年は税金も上がると釘を刺す和美は、もうひとつ懸念を抱えていた。
その頃、あおば市では開発が進もうとしていた新しい港の建設、ニューポート計画の中止を河原田晶子市長(余貴美子)が公約通りに宣言。和美の新聞社では市長の独断を牽制するような一文が掲載された。もともとニューポート計画を推進していたのは犬崎和久(古田新太)の派閥。和美は新聞記事には動きが見えるのに、犬崎たちがおとなしすぎるのが気にかかっていたのだ。智子も、市長と犬崎が和解するはずがないと和美に同調する。
一方、小出未亜(前田敦子)は岡本遼(千葉雄大)の地元商店街でランチ。商店街はすっかりさびれ、もともとここで電気店を営んでいた遼の実家も夜逃げしていた。古い店がシャッターを閉める中、二人が入ったのはファミリーレストラン。ウエイトレスに案内されて席につこうとする遼に商店街のおばちゃんたちが声をかけて…
PR
民衆の敵4話 管理人さくらの感想
民衆の敵第4話を視聴しました。
今回のお話、少しわかりづらかったです。
商店街の活性化のためにこども食堂をしよう、ってところまではわかったんですが、
子ども食堂が繁盛しすぎてうまく回らなくなって一度閉じましたよね。
そこから、商店街活性化のための決議案を議会で提案したときに全員一致の賛成を
得るために智子が犬崎さんに頼みこんだんですよね。
これって、犬崎さんが賛成したら議会も賛成してくれて案が通って市からの予算等が
おりる、そうなるとこども食堂だけにとどまらず商店街活性化のために色々動けるね、って事だったんでしょうか?そうだとしたら、智子は貸しを犬崎さんに作ってでも頭を下げた意味がありましたね!
こども食堂、もし自分がこどもの頃もあったら助かったかもな~。私も親が働いていて家に一人でいたりしてたので食事できたり、仲間がいるところにいれたら何かと安心できますね。
でも、ドラマ内でも問題になったように託児所みたいにするのではなく本当に必要としているこども達のために利用されなければ意味が無いですね。
そして藤堂誠さんが議員であることが、デリヘル嬢にばれましたね。こちらもどうなることやら。高橋一生さん、やたら片目が二重になってるな~なんて思ってたら角膜炎になってらしたようです。
次週からなにやら大きく動く予感がしますね。智子に試練の時がくるみたいです。もしかして市長が汚職してるとか!?誰かの汚職疑惑からの動きのようです。
民衆の敵4話の感想
民衆の敵4話の感想を集めてみました!
ドラマに「現実は…」ってリアル並べ立てる人はドラマ観るの向いてないって思ってる(笑)
現実には難しいところに夢をみたいのよ。そしてあわよくば、いつか現実にもこんな人が現れますように!って期待して楽しむんよ。(* ̄∇ ̄*)#民衆の敵— おぐヨメ (@oguyome) 2017年11月14日
『民衆の敵』こども食堂を託児所扱い…リアルな内容に「考えさせられる」 https://t.co/hqljlw02gL
— 祭り (@festival_fest) 2017年11月14日
#民衆の敵 第4話
いい給料をいただいて早々に自分とこの幸せを達成した喜びを噛みしめた肉たっぷりのあの食卓。
善し悪しは別として、遠慮なく描くとこがいいね、このドラマらしくて。— 宇宙ネコ (@palocera) 2017年11月14日
昨日の民衆の敵の高橋一生がやけに可愛いと思ったら角膜炎で目二重になってたからだったんだ
— しおり (@SHIOTONNN) 2017年11月14日
#民衆の敵 4話。面白かった!佐藤家のシーンは本当にほっこりする☺️ 圭くんかわいい…() ただ、もう少し主人公に共感できれば また違ってくると思うなぁ。なんかちょっと惜しい
— mizuki (@_drmzk) 2017年11月14日
子ども食堂も、商店街の復活も、ボランティアでは難しい。一過性で終わらず、長期的な目でしっかりと予算が確保できるのは、政治家だから。みんなが解決したくてもできない理由のひとつでもある”お金”を使える政治家。こういう風に街を変えてくれるなら選挙に参加する人もふえるだろうな#民衆の敵
— ゆらり (@lemonsansann) 2017年11月14日
「民衆の敵」11/13放送分では長い時間『さつきが丘名店街』が映し出されていた。三十ン年お世話になった場所。ドラマを見ながら三十年ほど前の賑やかな商店街(名店街)を思い出しました。#さつきが丘 #民衆の敵 #さつきが丘名店街
— hidefuminin (@hidefuminin) 2017年11月14日
こういった施設を利用する時は誰のための施設なのかちゃんと理解できないと本当に必要な人に行き渡らないね。親の理解力がないと存続が難しそう。#民衆の敵
— すのもの (@sunomono3104) 2017年11月14日
若い子が介護で人生潰すなんてあってはならない #民衆の敵
— ノリコ (@doramanokannsou) 2017年11月14日
実際にはさびれた商店街近辺には子どもっていないんだけどね。でも千葉くんの公約通り、商店街が活性化するといいなと思う。ホントお祭り騒ぎじゃダメなんだよね~
千葉くんにならおばちゃんって言われてもいいなと思う(笑)#民衆の敵 #千葉雄大— かあたん (@25kaatan25) 2017年11月14日
第4話、こども食堂の挫折と復活、今回よかったと思う。地元商店街の復活を望む千葉雄大市議、票は投じたけどもう諦めていて店を開けた方が赤字になる商店街、こども食堂に大挙押しかける人々にウチは託児所ではないと怒る食堂のおばちゃん、生々しかったな。 #民衆の敵
— まっつー (@mattsu_u) 2017年11月13日
関連記事はこちら