民衆の敵も第2話が放送されました。しかし、見たかったのに見逃しちゃった~なんて方はいませんか?実は、民衆の敵2話動画見逃しを無料で見れる方法があるんです。
そこで、ドラマ「民衆の敵」動画2話見逃しを無料で見れる方法をご紹介します。
民衆の敵動画2話を見逃してしまった方にぴったりの動画視聴方法となっています。こちらの方法を使えばバッチリ見れちゃいますよ!
民衆の敵2話動画見逃し無料で見る方法
民衆の敵をうっかり見逃してしまった方、友達の話を聞いてたら今更だけど見て見たくなってきたなどなど、民衆の敵ドラマ放送終了後に過去のお話が見くなってしまった方のために今すごくおすすめの方法があります!
フジテレビの動画配信サービスのFODプレミアム(フジテレビオンデマンド)です。
フジテレビの現在放送中のドラマだけでなく、過去の名作ドラマ・バラエティ、アニメ、 映画など様々なジャンルから、選りすぐりのラインアップが揃っていますよ。見たかった大人気タイトルがいつでもどこでも楽しめます。
もちろん、パソコン、スマホ、タブレット、どちらからも視聴可能ですよ。
現在、31日間の無料お試しキャンペーン中なのでとってもお得に見れちゃいます!
→FOD(フジテレビオンデマンド)で見たかったドラマや映画を見放題になろう!
無料視聴できるサイトにご注意を!
今、見逃してしまったドラマや見たいドラマをパソコンで検索すると無料で見られるとしているサイトがいくつか出てくると思います。pandoraやYOUTUBEなど…。
しかし、それらのサイトでは一切視聴しないことをおすすめします!というのも、皆さんが考えているよりものすごく危険なんです。
無料視聴サイトが危険な理由は2つあります。
1:悪質なウィルスに感染してしまう
なんと、パソコンやスマートフォン等が無料動画を視聴するだけで悪いウィルスに感染させられてしまうってご存知ですか?それも、私たちの知らないうちにさせられてしまったりするので本当に危険です。
過去には、パソコンがウィルスによってロックされてしまい、解除するにはお金を払えと言われる事例も出てきているようです。
2:著作権侵害になる
無料で視聴できるサイトというのは著作権侵害しているものばかりになります。全て、無断でインターネット上にアップロードされたものなので、公式以外は全て違法になってしまうんです。これは、アップロードしている側もそうですが、そうと知りながら動画を視聴した方にも罰金が科せられることもありえるので注意が必要です。
以上が私が安易に無料で視聴できてしまう違法サイトでの視聴をおすすめしない理由です。
法の規制も年々厳しくなる一方なので、安心・安全にドラマを視聴できるフジテレビ公式サイトであるFODをぜひおすすめしたいです!
FODではもちろん画質も綺麗ですし、安定感は抜群です。せっかく好きなドラマを見るなら綺麗な画像で安全に視聴したいですよね。
民衆の敵2話あらすじ
晴れて、あおば市議会議員となった佐藤智子(篠原涼子)は初登庁。途中で会った藤堂誠(高橋一生)と新人議員用に用意された研修室に行くと、中から怒鳴り声が聞こえる。河原田晶子市長(余貴美子)が創設した新人議員研修室にベテラン市議、前田康(大澄賢也)が文句を言っているのだ。前田は市議会で多数を占める犬崎和久(古田新太)派で、怒鳴られているのは市長の秘書、望月守(細田善彦)。研修室は市長が新人議員を囲い込もうとする手段ではと憤る前田に望月は否定している。何もかも初めての智子は理由がわからない。
しばらくして始まった本会議に智子が向かうと居眠りをしている前田を議場に発見。智子は手元の資料を丸めて前田の頭を叩いて起きるようにと一喝する。この行動に傍聴席が湧いた。様子を見に来ていた平田和美(石田ゆり子)も思わず笑ってしまうが…。
議会が終わって智子が研修室に戻ると、小出未亜(前田敦子)、岡本遼(千葉雄大)、園田龍太郎(斎藤司)が何やら話している。3人は智子を見つけると口々に議会で前田を叩いたことを非難し始めた。犬崎派の幹部の前田に何をしてしまったんだと…。寝ていた議員を起こすのは良いことだと反論する智子だが、犬崎派議員の控え室に呼び出されてしまう。
智子を迎えた犬崎は、次の議会で前田に謝罪して自分の会派に入れと告げる。答えを保留する智子に、犬崎は入りたい委員会も考えておけと伝えた。犬崎に目をつけられた智子は…。
PR
管理人さくらの感想
民衆の敵第2話を視聴しました。
今回の民衆の敵は、思った以上に高橋一生さんが出ていましたね~♪これからもどんどん出て欲しいですね。
さて、今回は議会での実質上ドンである犬崎派にハイヒールを贈られて犬崎派第2位の地位にある議員を本議会中に居眠りしているのを叱咤したことを謝れって言われる話でした。
でも、智子的にはそういう派閥は嫌いのようで悪いことは悪いって最後は議会で謝らずに言ってのけたところが良かったです。
本当は、犬崎派に入ってペコペコして自分の地位も守るのがやり口なのかもしれないですけどドラマ的にはこっちの展開の方がいいですもんね。
政治の世界ってこういうことしょっちゅうあるのかもしれないですね~。多分、上の方の議員のご機嫌をとることが一番大事なような気がしてしまいますね。
高橋一生さんってしょっちゅうデリヘルを呼ぶんですが、何でですかね?特定の彼女は作らない派なんですかね?清廉潔白な議員さんでもああいう人って多いのかしら?
民衆の敵2話の感想
民衆の敵2話の感想を集めてみました!
誠が氷をバリバリ食べるシーン。怒りで口腔内の温度が上がったからクールダウン…という事なのだろうけど、
顔色悪いし、貧血気味なんじゃないかと余計な心配したよwww
ほうれん草送ってあげたいから、お家教えて(-ω☆)キラリ。←要注意#民衆の敵 #高橋一生 #藤堂誠 pic.twitter.com/Rx6KogpIuM— いつものイセクラ (@iskl1209) 2017年10月31日
いやさすがに大人なんで多分もうちょっと裏で思うところはあったんだろうけど、戸惑いとか躊躇いが素直に顔に出ちゃう誠さんがむちゃくちゃ可愛かった。誠さんは比較的ストレートに顔に出るタイプかもと思っている。#民衆の敵
— miyaco (@miyaco_unyaunya) 2017年10月30日
ひょっとして…
ツイッターでも
高橋一生率いる犬崎派と
千葉雄大率いる市長派に分かれてるのか???
今後の展開がツイッターも楽しみだ♪— うとさ (@miyumiyuonpu) 2017年10月30日
「 #民衆の敵 」の高橋一生さんの役は、市議会のドン犬崎の後ろ盾国会議員の後継御曹司とかなんだろうなぁ。主人公を見守る感じからラスボス的に主人公に立ちはだかる展開を経て、大逆転ラストは主人公と共闘して〜とか。政次現パロみたいな展開になる予感が。
色気ヤバすぎてヤバイ(語彙力崩壊)— いかめし (@kumamiso_beix) 2017年10月30日
「民衆の敵」これだけは面白い!
高橋一生がイイ人なのか嫌な人なのか謎だけど。— たかたか@狆 (@loveboaoo) 2017年10月30日
民衆の敵、露出シーン多いのは素直に嬉しいんだけど、テレビ局の狙ってる感が凄いし、一生さんにしかできないお芝居の方がみたいな〜もったいない〜
— リコーダー (@motti_0903_) 2017年10月30日
民衆の敵はなかなか面白い。ドラマ化すると、政治が分かりやすくなって、政治に興味を持つ無党派層が増えるのではないか。
今の国会のごたごたもドラマ化してもらえると嬉しい。
他に、地方で活躍して財政を建て直した橋下さんたちの物語もドラマ化すると面白いものが出来そう。— ショートライフ (@shortlifes) 2017年10月30日
安倍首相を揶揄していたと評判になっているドラマ「民衆の敵」を見てみたが、その姑息な脚本以前に子供っぽいウケを狙った演出が鼻について2話目を見たいとも思えない。フジテレビが息を吹き返すのには時間がかかるだろうな。
— Dɐi-ɔhi (@huakai) 2017年10月30日
『民衆の敵』とかいうクソドラマ。企画の時点では「年末選挙」の公算が高くて、小池で安倍を倒す流れに持って行こうとしてたんでしょうね。フジテレビには、あの悪夢の民主党政権が誕生する直前に、木村拓哉を主演にした『CHANGE』ってドラマで政権交代を煽った前科があるし。
— なにわっち (@naniwacchi) 2017年10月30日
やたら酷評されてる月9の民衆の敵だけどそこまで面白くないことないけどな。高橋一生氏のサービスショット多すぎてあざといけど、それはフジクオリティ。笑。しいていえば議会中心にするんなら、行政側の人たちの描写もほしい。まだ二話だしこれから出てくるのかもしれんけど。
— romitomi (@romitomi2) 2017年10月30日
第2話、政治家の意識や常識に欠ける主人公が少しずつ目覚めていくさまが微笑ましい。正義感強そうな千葉雄大君も好感度が上がった。ただ主人公が靴やりんごを受け取ったのがひっかかった。靴はともかくりんごはまずいのでは。これは伏線なのだろうか。 #民衆の敵
— まっつー (@mattsu_u) 2017年10月30日